ほっと一息。

まもなく慢性渋滞の季節も終わり。
夏が終わっても週末や夕方は渋滞気味の海沿いを走るR134号線。
電線だらけの町が昔はピンとこなかったけど
歩いてみると風情があってなかなかいいものです(*^^*)
※お返事等が遅れます。。ご了承くださいませm_ _m
@逗子
canon EF70-200mm F4L IS USM
いつもの道。


カメラを持って歩いている時、いつも撮りたいなぁ
と思う風景があります。
でも青空じゃなかったり 時間が無かったりで
素通りばかりしてしまいます。。
時間には余裕を持たないと 駄目ですね。
以前から撮りたいなぁ と思っていた近くの川と街角。
この道は逗子海岸へと続く道なのですが
建物が ここ1~2年でかなり変貌しています。
うっそうと繁っていた林を持つ昔からあった古民家がなくなってしまって
今はとっても綺麗でかなりオシャレなマイホームが一気に2軒も建ったり
時期を同じくして その隣の川向うには
レンガ造りのこれまた大きな豪華な2世帯住宅が建ったと思ったら
1階はこれもかなりオシャレそうなフレンチレストラン。
外にあるメニューを見たら ランチセットが¥2000~とか・・・。
このお店は年中イルミネーションが点いているようなので道が明るくなったのは嬉しいかな。。。
それとは反対に
最近の逗子では若者が頑張っているらしく?
2枚目の写真のような 築数十年の木造古民家跡の一部を改造した
オール手作りのホットドッグ屋さんや氷屋さんとかが
去年辺りから出来ています。
このとっても小さなホットドッグ屋さんの隣スペースも ここ数ヶ月
いつも若者がトンカチ持って作業中。
こんな真冬に暗くなってまでも 豆電球を点けて2人位で改造しているようです。
こういうのってとても楽しそう。
当人達は真剣なんだろうけど 微笑ましいです。
※今日の写真、もう少し違ったイメージで撮りたかったのですが技術不足で。。
そのうちリベンジしてきます※
@逗子
@逗子

今日明日は雨予報。
明後日からは回復するみたいだけど、この辺りの予想最低気温が何日も1℃続き・・・
冬も本当?の本番到来です。
いつも歩く商店街にあるハワイアンショップのひとコマ。
ここだけは1年中常夏なのです。
逗子にいらした際にはぜひお立ち寄りください♪
注))関係者ではありません^^
@逗子
月齢12。

好きなシチュエーション&アングルです。
秋は月を撮りたくなります。。。
@逗子
※テンプレート(背景)試験運用中です。。。暫くの間ご不便おかけいたします。。。
★ FC2 Blog Ranking ★
↑ 今日の写真がおきに召しましたらクリック♪よろしくお願いいたしますm_ _m
穏やかな秋日。

たまにはこんな写真も撮ってみたりして。
JR逗子駅です。
少しだけ電車マニアになった気分。
隣の高台に、ここを見下ろすcafeなんてあったら最高なのに。
「お家に帰るその前に一杯いかがですか」なんてキャッチフレーズで(*^^*)
@逗子
※テンプレート(背景)試験運用中です。。。暫くの間ご不便おかけいたします。。。
★ FC2 Blog Ranking ★
↑ 今日の写真がおきに召しましたらクリック♪よろしくお願いいたしますm_ _m
秋到来。

後ろを振り返るとすごい夕焼け・・・でした。
海岸はもっと凄かったに違いない(*^^*)
@逗子
※テンプレート(背景)試験運用中です。。。暫くの間ご不便おかけいたします。。。
★ FC2 Blog Ranking ★
↑ 今日の写真がおきに召しましたらクリック♪よろしくお願いいたしますm_ _m